第40回空気調和・衛生工学会振興賞”技術振興賞”および第23回振興賞”住宅環境設備賞”募集のご案内

空気調和・衛生工学会表彰規程により、本年度振興賞技術振興賞および住宅環境設備賞の候補業績を募集します。
応募される場合、下記のURLにある表彰規程類および募集要項をお読みのうえ、応募書1部、審査資料(本部の場合審査資料15部、支部の場合7部)を期限内に本部事務局(2区~8区の場合はそれぞれの支部へ)までご提出願います。

表彰規程類および募集要項はこちらです。

~以下、締め切り・要件等の抜粋~

応募書および審査資料の提出期限
2025年7月18日(金)17時必着
※郵送書留・宅配便など記録に残る方法でご提出ください

募集する業績とその要件
(1)技術振興賞
表彰を行う年の前々年の12月31日からさかのぼって、前3年間(本年の対象は2022年1月1日~2024年12月31日)に竣工した設備または施設の計画・設計・施工に関する業績、ならびに公表された以下の業績のうち、審査時に使用中の業績で、受賞した場合に本会学会誌に発表可能なもの
1)調査・開発に関する技術
2)装置・製品・システムなどの発明・考案・開発・応用
3)施工技術
4)その他

(2)住宅環境設備賞
表彰を行う年の前々年の12月31日からさかのぼって、前3年間(本年の対象は2021年1月1日~2023年に竣工または公表された住宅設備の計画・設計・施工・機器に関する業績のうち、審査時に使用中の業績で、受賞した場合に本会学会誌に発表可能なもの

応募書および審査資料の提出・問合せ先
〒060-0004 札幌市中央区北4条西19北海道設備会館2F
公益社団法人空気調和・衛生工学会北海道支部
TEL:011-676-4025  E-mailアドレス:shase.hokkaidou@gmail.com

申し込み受付終了:(公社)空気調和・衛生工学会北海道支部 第61期報告会・表彰式・特別講演会・合同懇親会開催について 

公益社団法人 空気調和・衛生工学会北海道支部 第61期報告会・表彰式・特別講演会・合同懇親会を下記の日程、会場で実施する予定です。

期 日  令和7年5月26 日(月)   15:00~16:00
場 所  かでる2.7(北海道道民活動センター)510研修室 札幌市中央区北2条西7丁目

◇報告会(15:00~15:40):受付:14:40から開始
来賓挨拶:空気調和・衛生工学会 会長 秋元 孝之
支部長挨拶
会員の異動報告
議 事
(1)令和6年度事業報告
(2)令和6年度決算報告
(3)運営委員の件(交代)
(4)令和7年度事業計画
(5)令和7年度収支予算
(6)その他

◇各賞授与式および表彰式(15:40~16:00)
・第39回北海道支部技術賞技術振興賞表彰式
・令和6年度北海道支部学術講演会優秀発表奨励賞表彰式
・空気調和・衛生工学会北海道支部新名誉会員・特別会員表彰式

【特別講演会】
日 時  令和7年5月26日(月)16:30~17:30
場 所  かでる2.7(北海道道民活動センター)520研修室
題 目  「 オフィスのリ・デザイン~日建設計北海道オフィスの紹介と今後の展開~ 」
講 師  長谷川 巌 氏 (一社) 建築設備技術者協会 副会長 日建設計エンジニア部門 設備設計グループ副代表                                        

※支部報告会後の合同懇親会について
終了後、合同懇親会を開催する予定です。
日 時  令和7年5月26日(月)18:00~19:30
場 所  ホテル札幌ガーデンパレス 札幌市中央区北1条西6丁目
会費   3,000円(税込)(現地払い)

※お申込みは以下をクリックしてご入力下さい。
お申込みフォーム

※申込み期日:5月16日(金)

問合せ先 北海道支部E-Mail:shase.hokkaidou@gmail.com
電話:(011)-676-4025 FAX:(011)-676-4030

申し込み受付終了:空気調和・衛生工学会北海道支部令和6年度見学会について                                    

北海道支部では、“エア・ウォーターの森”の見学会を開催します。

 エア・ウォーターの森は、2024年12月開業予定の約6,600㎡のイノベーション施設です。本施設は、木造建築物の先導的な整備事例として、国土交通省「サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」の採択を受けており、その主要材には北海道産カラマツを100%使用しています。また特徴的な外観を実現させるトリプルガラスによるファサードや、当地に豊富な地下水を空調などに使用する設備システムで、国土交通省「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」にも採択されています。

 BELS認証では、★6(ZEB Ready)を達成しました。当日は実際の設備設計者を講師に迎え解説いただく予定です。この機会に是非見学いただき、知見を広めていただきたいと考えております。

主   催 公益社団法人 空気調和・衛生工学会北海道支部
後   援 (一社)北海道空調衛生工事業協会、(一社)建築設備技術者協会北海道支部、(一社)電気設備学会北海道支部

日   時 令和7年1月29日(水)
14時00分~16時00分 (13:40受付開始)
会   場 エア・ウォーターの森(札幌市中央区北8条西13丁目 28-21) 
※駐車場はございません。JR桑園駅下車徒歩5分程度。
集 合 場 所 エア・ウォーターの森 1階ホール
(開場までホール手前のインナーガーデンで待機可能です)
定   員 40名(先着順) 
参 加 費 1,500円(税込。学生無料) 当日現金にて申し受けます
SHASE-CPD 1時間1ポイント(ただし、休憩時間は除く)

申込 方法 E-mailにて下記①~④を明記のうえ、下記アドレスまでお申し込みください。
申込先:shase.hokkaidou@gmail.com
① 件名:1/29 空衛支部見学会 参加申込(所属・名前) 
② 本文:参加者氏名、所属
③ 当日連絡がつく携帯電話番号